幼児の英語教育で取り入れたい色を使ったゲーム

楽しませながら学ばせよう

楽しませながら学ばせよう

幼児の時期から英語教育を始めさせたい保護者も少なくありませんが、幼児の英語教育で大切なことはゲーム感覚で楽しませながら学ばせることです。
ゲームにも様々な種類があります。
幼児の英語教育で人気があるゲームは、色を使った遊びです。
色を使った英語教育は、インプットしやすいと言われています。
その理由は、様々な英単語やフレーズに触れることができるからです。
青色といっても、水色や紺色などの種類があり、水色はlight blue、紺色はdeep blueといい、どちらにもblueがついているなど、自ら発見することができます。
色を使った英語教育は、新しい英語をどんどん吸収していきやすいのです。
家の中にも様々な色があるため、幼児でも身近に感じやすいでしょう。
色を使った英語教育のゲームについて知っておくと、英語を楽しみながら学ばせることができます。


色を使ったゲーム

色を使ったゲーム

色を使ったゲームの1つに、言われた色を探してくるという遊びがあります。
洋服やおもちゃなど、どんな物でも構いません。
英語で色を言い、家の中にある物の中から探してきてもらいましょう。
集中力を向上させることができます。
カラフルボールがある場合は、部屋中にばらまいて拾ってきてもらうのも良いでしょう。
数人で行うとより盛り上がります。
他にも、What color do you like?と言うゲームもおすすめです。
色のついたカードや折り紙、色鉛筆などを用意し、質問者がWhat color do you like?と聞き、色のついた物から自分の好きな色を選び手に取ります。
手に取った色をI like pink.などフレーズで答えるルールにすると、フレーズの意味を体験的に学ぶことが可能です。
慣れてくると、colorの部分を食べ物や動物など他の言葉に言い換えて、遊ばせてみてください。
フレーズも単語も覚えさせることができます。
さらに、色カルタゲームも楽しみながら英語教育ができるでしょう。
色カルタは、カラーカードや折り紙を床に並べて、カルタのように取り札を増やすゲームです。
親に対してWhat color do you like?と質問し、親は好きな色を答えます。
答えたカードを先に取った人の勝ちです。
耳で聞いたフレーズを目で見たものと結びつけるため、インプットしやすいでしょう。

ページトップへ戻る

PAGETOP